2019年12月13日09:56寒菊 二種。
おはようございます。
いよいよ年も押し迫ってまいりました・・
全然そんな気がしませんけど!
息子は大学の研究室の遠足(!)で、山梨のワイナリーさんに行くそうです。
寒そう・・
さて。

写真が暗い!
右
寒菊 ふさこがね80 Limited Edition 生酒 純米
左
寒菊 電照菊 生酒 純米大吟醸
です。
二種とも去年も入荷しておりますが
一方は
磨き80の純米
一方は
磨き50の純米大吟醸
と対照的なお酒。
特に
磨き80純米
の方は
あえて磨かない
という方向性がとてもいい!
もうずっと吟醸流行りで、
どれだけお米磨くか競争
のようにもなった頃もありました。
いよいよ年も押し迫ってまいりました・・
全然そんな気がしませんけど!
息子は大学の研究室の遠足(!)で、山梨のワイナリーさんに行くそうです。
寒そう・・
さて。

写真が暗い!
右
寒菊 ふさこがね80 Limited Edition 生酒 純米
左
寒菊 電照菊 生酒 純米大吟醸
です。
二種とも去年も入荷しておりますが
一方は
磨き80の純米
一方は
磨き50の純米大吟醸
と対照的なお酒。
特に
磨き80純米
の方は
あえて磨かない
という方向性がとてもいい!
もうずっと吟醸流行りで、
どれだけお米磨くか競争
のようにもなった頃もありました。
しかし。
あえて磨かない
あえて雑味をも醸す
という所がいいじゃないですか・・
去年、飲んだ時のレポあげてます→★
寒菊さんはどのお酒もとても上品で洗練されていて
こんなに素敵なお酒あったんだ、と失礼ながら目からウロコでした。
そして

電照菊の方だけですが
試飲できます。
まだ飲んだことがない方、
もうとっくに知ってるよ、の方
ぜひ飲んでみて下さい。
冬が来ると思い出す二種。

十二六
そして

雪の茅舎酒粕
左は大吟醸酒粕でペーストタイプ。
右は廉価版で柔らかい板状タイプ。


とちぎの星を使用した
望 bo
も、よろしくお願いします。
獺祭の在庫状況 (12月13日現在)
獺祭二割三分 720ml
獺祭二割三分スパークリング 360ml
獺祭三割九分 720ml 1,800ml
獺祭三割九分スパークリング 720ml
獺祭48 寒造早槽 生酒 720ml
獺祭45 1,800ml 720ml 300ml
獺祭45スパークリング 360ml
獺祭45スパークリング 720ml
獺祭おためしセット(45、39、23それぞれ180ml 3本セット)
獺祭焼酎 後留 720ml

獺祭おためしセット
も、どうぞよろしくお願いします!
インスタグラムもやってます(インスタ映えはほぼなく、入荷情報のみ…)
↓↓↓




にほんブログ村

日本酒ランキング
↑↑
研究とワイナリー全然関係ないやん・・('_')…CLICK!
あえて磨かない
あえて雑味をも醸す
という所がいいじゃないですか・・
去年、飲んだ時のレポあげてます→★
寒菊さんはどのお酒もとても上品で洗練されていて
こんなに素敵なお酒あったんだ、と失礼ながら目からウロコでした。
そして

電照菊の方だけですが
試飲できます。
まだ飲んだことがない方、
もうとっくに知ってるよ、の方
ぜひ飲んでみて下さい。
冬が来ると思い出す二種。

十二六
そして

雪の茅舎酒粕
左は大吟醸酒粕でペーストタイプ。
右は廉価版で柔らかい板状タイプ。


とちぎの星を使用した
望 bo
も、よろしくお願いします。
獺祭の在庫状況 (12月13日現在)
獺祭二割三分 720ml
獺祭二割三分スパークリング 360ml
獺祭三割九分 720ml 1,800ml
獺祭三割九分スパークリング 720ml
獺祭48 寒造早槽 生酒 720ml
獺祭45 1,800ml 720ml 300ml
獺祭45スパークリング 360ml
獺祭45スパークリング 720ml
獺祭おためしセット(45、39、23それぞれ180ml 3本セット)
獺祭焼酎 後留 720ml

獺祭おためしセット
も、どうぞよろしくお願いします!
インスタグラムもやってます(インスタ映えはほぼなく、入荷情報のみ…)
↓↓↓




にほんブログ村

日本酒ランキング
↑↑
研究とワイナリー全然関係ないやん・・('_')…CLICK!
2019年12月10日09:57白耀&酒未来。
おはようございます。
寒くなるのは嫌だけど
12月も半ばに差し掛かるのに、全体的に暖かい・・
最近の日本は四季の境目がぼんやりしていて、
やはりはっきりと四季が移り変わる方が、消費者の購買目安といいますか
その辺のスイッチが入る気がするんですよね。
今はハロウィンだ、クリスマスだ、正月だ、という
イベント
で、四季の流れを無理やり区切っている・・みたいな。
自然と
今日は寒いから日本酒にしよ・・
と思えるのが一番なのかなあ、と。
さて。

栄光冨士 2種 新たに入荷してます。
仙龍を挟んで右左。
酒未来
と
白耀
です。
もう何度もご紹介しておりますので、詳しい説明は割愛させていただきます・・
酒未来は相変わらずとても人気がありますね・・
4合瓶は

ZEBRA もありまーす。
そして
試飲ラインナップに

再び
美寿々
登場です。
美寿々は主人が旅先で飲んで気に入って取引を始めた、という
やや異色な導入だったのですが
一度買っていただいたお客様が、また買って下さるという
リピーターさんまで現れるという
嬉しい現象となっています。
ちょっと辛くて
飲みごたえがあって
香りもほんのり
というお酒です。
この機会にお試し下さい
(^.^)
冬が来ると思い出す二種。

十二六
そして

雪の茅舎酒粕
左は大吟醸酒粕でペーストタイプ。
右は廉価版で柔らかい板状タイプ。


とちぎの星を使用した
望 bo
も、よろしくお願いします。
獺祭の在庫状況 (12月10日現在)
獺祭二割三分 720ml
獺祭二割三分スパークリング 360ml
獺祭三割九分 720ml 1,800ml
獺祭三割九分スパークリング 720ml
獺祭48 寒造早槽 生酒 720ml
獺祭45 1,800ml 720ml 300ml
獺祭45スパークリング 360ml
獺祭45スパークリング 720ml
獺祭おためしセット(45、39、23それぞれ180ml 3本セット)
獺祭焼酎 後留 720ml

獺祭おためしセット
も、どうぞよろしくお願いします!
インスタグラムもやってます(インスタ映えはほぼなく、入荷情報のみ…)
↓↓↓




にほんブログ村

日本酒ランキング
↑↑
カンロの『金のミルク』にドはまりしています('_')…CLICK!
寒くなるのは嫌だけど
12月も半ばに差し掛かるのに、全体的に暖かい・・
最近の日本は四季の境目がぼんやりしていて、
やはりはっきりと四季が移り変わる方が、消費者の購買目安といいますか
その辺のスイッチが入る気がするんですよね。
今はハロウィンだ、クリスマスだ、正月だ、という
イベント
で、四季の流れを無理やり区切っている・・みたいな。
自然と
今日は寒いから日本酒にしよ・・
と思えるのが一番なのかなあ、と。
さて。

栄光冨士 2種 新たに入荷してます。
仙龍を挟んで右左。
酒未来
と
白耀
です。
もう何度もご紹介しておりますので、詳しい説明は割愛させていただきます・・
酒未来は相変わらずとても人気がありますね・・
4合瓶は

ZEBRA もありまーす。
そして
試飲ラインナップに

再び
美寿々
登場です。
美寿々は主人が旅先で飲んで気に入って取引を始めた、という
やや異色な導入だったのですが
一度買っていただいたお客様が、また買って下さるという
リピーターさんまで現れるという
嬉しい現象となっています。
ちょっと辛くて
飲みごたえがあって
香りもほんのり
というお酒です。
この機会にお試し下さい
(^.^)
冬が来ると思い出す二種。

十二六
そして

雪の茅舎酒粕
左は大吟醸酒粕でペーストタイプ。
右は廉価版で柔らかい板状タイプ。


とちぎの星を使用した
望 bo
も、よろしくお願いします。
獺祭の在庫状況 (12月10日現在)
獺祭二割三分 720ml
獺祭二割三分スパークリング 360ml
獺祭三割九分 720ml 1,800ml
獺祭三割九分スパークリング 720ml
獺祭48 寒造早槽 生酒 720ml
獺祭45 1,800ml 720ml 300ml
獺祭45スパークリング 360ml
獺祭45スパークリング 720ml
獺祭おためしセット(45、39、23それぞれ180ml 3本セット)
獺祭焼酎 後留 720ml

獺祭おためしセット
も、どうぞよろしくお願いします!
インスタグラムもやってます(インスタ映えはほぼなく、入荷情報のみ…)
↓↓↓




にほんブログ村

日本酒ランキング
↑↑
カンロの『金のミルク』にドはまりしています('_')…CLICK!
2019年12月06日09:59初春大入だョ。全員集合!
おはようございます!
さすがに寒い!
でもまだ手袋なしでいける!
ぼんやりしてると年が明けてしまうといけないので

雪の茅舎 初春大入 純米吟醸 金箔&絵馬付き
発売しはじめました。
・・・
なんか。
高くなってない?(´-ω-`)
とお気づきの方。
その通りでして、なぜなら昨年まで
純米
だったのが
純米吟醸
にリニューアルしてます。
中身はいつもの純米吟醸?
なのかはナゾですが、

透けて見える瓶のラベルは
初春大入ver.
のようです・・
年末年始のおめでたい席に1升瓶のままデンとテーブルに置いていただいても
大丈夫なver.です。
お米も
山田錦&あきた酒こまち
といういつもの雪の茅舎と同じなので
味は絶対に保証できます!
プラス
絵馬と金箔がついて、ラベルが特別バージョンで
とにかくおめでたいです。
ぜひぜひどうぞ。
冬が来ると思い出す二種。

十二六
そして

雪の茅舎酒粕
左は大吟醸酒粕でペーストタイプ。
右は廉価版で柔らかい板状タイプ。


とちぎの星を使用した
望 bo
も、よろしくお願いします。
獺祭の在庫状況 (12月6日現在)
獺祭二割三分 720ml
獺祭二割三分スパークリング 360ml
獺祭三割九分 720ml 1,800ml
獺祭三割九分スパークリング 720ml
獺祭48 寒造早槽 生酒 720ml
獺祭45 1,800ml 720ml 300ml
獺祭45スパークリング 360ml
獺祭45スパークリング 720ml
獺祭おためしセット(45、39、23それぞれ180ml 3本セット)
獺祭焼酎 後留 720ml

獺祭おためしセット
も、どうぞよろしくお願いします!
インスタグラムもやってます(インスタ映えはほぼなく、入荷情報のみ…)
↓↓↓




にほんブログ村

日本酒ランキング
↑↑
早朝のフィギュアスケートライスト見るの忘れたことがまだ尾を引いてます('_')…CLICK!
さすがに寒い!
でもまだ手袋なしでいける!
ぼんやりしてると年が明けてしまうといけないので

雪の茅舎 初春大入 純米吟醸 金箔&絵馬付き
発売しはじめました。
・・・
なんか。
高くなってない?(´-ω-`)
とお気づきの方。
その通りでして、なぜなら昨年まで
純米
だったのが
純米吟醸
にリニューアルしてます。
中身はいつもの純米吟醸?
なのかはナゾですが、

透けて見える瓶のラベルは
初春大入ver.
のようです・・
年末年始のおめでたい席に1升瓶のままデンとテーブルに置いていただいても
大丈夫なver.です。
お米も
山田錦&あきた酒こまち
といういつもの雪の茅舎と同じなので
味は絶対に保証できます!
プラス
絵馬と金箔がついて、ラベルが特別バージョンで
とにかくおめでたいです。
ぜひぜひどうぞ。
冬が来ると思い出す二種。

十二六
そして

雪の茅舎酒粕
左は大吟醸酒粕でペーストタイプ。
右は廉価版で柔らかい板状タイプ。


とちぎの星を使用した
望 bo
も、よろしくお願いします。
獺祭の在庫状況 (12月6日現在)
獺祭二割三分 720ml
獺祭二割三分スパークリング 360ml
獺祭三割九分 720ml 1,800ml
獺祭三割九分スパークリング 720ml
獺祭48 寒造早槽 生酒 720ml
獺祭45 1,800ml 720ml 300ml
獺祭45スパークリング 360ml
獺祭45スパークリング 720ml
獺祭おためしセット(45、39、23それぞれ180ml 3本セット)
獺祭焼酎 後留 720ml

獺祭おためしセット
も、どうぞよろしくお願いします!
インスタグラムもやってます(インスタ映えはほぼなく、入荷情報のみ…)
↓↓↓




にほんブログ村

日本酒ランキング
↑↑
早朝のフィギュアスケートライスト見るの忘れたことがまだ尾を引いてます('_')…CLICK!